やっとみなさんに2022年のポーランドフェスティバルのご案内ができるようになりました。毎年足を運んでくださっている皆さんも多いと思いますが、今年6/18にまたお会いできるのを楽しみにしています!ステージイベントはインターネット配信されるので遠方の方もご参加くださいね。 続きを読む

やっとみなさんに2022年のポーランドフェスティバルのご案内ができるようになりました。毎年足を運んでくださっている皆さんも多いと思いますが、今年6/18にまたお会いできるのを楽しみにしています!ステージイベントはインターネット配信されるので遠方の方もご参加くださいね。 続きを読む
みなさん、こんにちは!
今日はワルシャワの野外ショパン・ピアノコンサートの話題です。
この2年間、コロナウィルスの流行で中断を余儀なくされましたが、今年はやっと待望のコンサートが5月15日に開催されました。これまで通り、毎日曜日に開催予定です。 続きを読む
みなさん、こんにちは!
以前、弊局ブログでもご紹介したメゾン・ワルシャワの新しいイベントが今月開催されます。
今回はウクライナから避難している人々への支援がテーマです。
ポーランド人シェフのドミニカ・ジョルダノさんがウクライナとポーランド料理をご用意して、なんと2000円でバイキング形式で召し上がっていただけるというスペシャル企画です。
すべての収益金は、ポーランド人ジャーナリストのトマシュ・ゴラズドフスキ氏を介してすべてがポーランドに避難中のウクライナ難民支援に役立てられます。
ウクライナからポーランドに到着した避難者の多くは、物資と金銭面での援助を必要としています。そのニーズに対応するように、皆さんもご存じの通り、ポーランド国内の多くの団体がボランティアで支援活動や募金活動を行っています。
協力:ポーランド政府観光局/ ポーランド広報文化センター/ YUKUIDO工房
★Dominika Giordano ドミニカ・ジョルダノ | シェフ
仕事中のドミニカ・ジョルダノさん
元ポーランド領事としての異色の経歴を持つシェフ。現在は上野で洗練されたポーランド料理を愉しめるメゾン・ワルシャワを主催。食を通じてポーランド文化を広げることをミッションにしています。日本テレビOha4ではメゾン・ワルシャワのポーランドの名物スープ「ジュレック」が紹介されました。
Twitter : @maison_warszawa
instargam : @maison_warszawa
ウクライナでの紛争が始まって以来、シェルターや物資の提供を行うなどウクライナ避難民の援助に尽力している。現在、難民のための空き家リノベーションプロジェクトにも携わっている。
予約受付中 (当日払い)
今週の月曜日からポーランドへの入国規制が大きく変わりました。 続きを読む
日本テレビにも登場したポーランド料理店メゾン・ワルシャワは、毎月新しいテーマでポーランドの食を紹介する期間限定レストラン。
さて、4月のテーマは春を呼ぶイースターです。『イースターの料理ってなに! ? 』チラッと気になったら、ぜひぜひメゾン・ワルシャワへ! 今回は本場のジュレックやピェロギが出るそうですよ。😉
食材に一切妥協のない、料理作りを愛する💗ハートがいっぱい、そして美的で美味なポーランド料理が楽しめる日本でたったひとつの場所です。
この絵にはポーランドの都市が組み込まれています。
欧州旅行委員会(ETC)が、おうちで旅を楽しめるオンラインイベントを実施します
【2022/1/6追記】
このイベントのポーランドのクリスマスについてのお話2話を下記のURLでご覧いただけます。
————–+————–+—————+—–
あるお客様から、秋に予定していた旅行を取り消ししたらキャンセル料が発生し、しかもそれが高すぎて納得がいかないというお電話をいただきました。もしかしたら似たケースがあるかもしれないので、こういったトラブルの消費者相談窓口をご紹介したいと思います。
続きを読むこんにちは。皆さんいかがおすごしですか?
コロナ禍であちこちの観光局や団体がウェブセミナーを開催している今日この頃。先月からいろいろ試行錯誤を重ねまして、取り急ぎ今月22日、23日にポーランド・コース研究と称してウェビナーでセミナーを行うことになりました。今回は旅行業界やメディア関係者限定ですが、一般向けにも需要があれば実施したいと思っています。個人で旅行をしたいと思っている皆様へのアンケートが最後にあります。どうかご協力ください。
今回は以下の内容で実施になります。
「ポーランドコース研究」(旅行業界関係者対象) 第1回
・ワルシャワ(世界遺産)とクラクフ(世界遺産)
ポーランドの世界遺産のなかでも定番2都市にプラスアルファの魅力を付加します
開催日時: 同じ内容にて2つの日程で実施予定です。
1) 2020年6月22日14:00~14:40
登録→https://zoom.us/webinar/register/WN_RqfLEZM5QgGnvEbyfK03Vw
2) 2020年6月23日14:00~14:40
登録→https://zoom.us/webinar/register/WN_BFMbYqrSQHyc9t0TbNkSDw
※お申し込みにはお名前のほかご所属(社名・団体名)電話番号(会社のものでも携帯でも結構です)をお忘れなくご記入ください。現在6月22日のお申し込みが多くなっていますが、23日はまだ空きがあります。定員各100名。
[予告]次回以降は下記の内容で予定をしています。
第2回 グダンスク、トルン(世界遺産)からポズナン
バルト海から美しいゴシック街道を南下、フォトジェニックなポズナンへ至るルート
第3回 ヴロツワフ(世界遺産)とドルヌィ・シロンスク地方
古城街道、自然、世界遺産、ショパンの足跡、ポーリッシュポタリーなど魅力いっぱいの南西部探訪ルート
【個人旅行者アンケート】
例年5月半ばから開催されるワルシャワ・ワジェンキ公園のショパン野外ピアノコンサートですが、今年はワルシャワ市の協力でワジェンキ公園内オランジェリーにてピアノコンサートを実施し、オンライン配信をすることになりました
続きを読む