ザコパネ」タグアーカイブ

ほっこり旅を楽しむ南ポーランド・タトリ山地 – カスプロヴィ山ロープウェイ乗車が記名式になりました

タトリ山地の奥深く、秘境にあるモルスキェ・オコ湖。その意味は海の瞳

ザコパネはタトリ山地のあるポトハレ地方にあり、夏のシーズン中は登山やトレッキングのベースとして、冬はスキーでにぎわう町。温かい木造りのザコパネ様式の家々が続き、この地方の名産オスツィペク・チーズを昔ながらの製造法で作る羊飼い達、おかみさんたちが編むウールの手袋やセーター、フェルトやムートン製品などおみやげグッズもたくさん。青い山脈には緑が輝き、秋は紅葉、そして冬の白銀の世界と四季折々に自然を体感できるポーランド屈指のリゾート地として昔から知られてきました。

ザコパネはザコパネはタトリ山地のあるポトハレ地方にあり、夏のシーズン中は登山やトレッキングのベースとして、冬はスキーでにぎわう町。温かい木造りのザコパネ様式の家々が続き、この地方の名産オスツィペク・チーズを昔ながらの製造法で作る羊飼い達、おかみさんたちが編むウールの手袋やセーター、フェルトやムートン製品などおみやげグッズもたくさん。青い山脈には緑が輝き、秋は紅葉、そして冬の白銀の世界と四季折々に自然を体感できるポーランド屈指のリゾート地として昔から知られてきました。
ポトハレは、あのキュリー夫人が愛した土地でもあり、夫ピエール・キュリーも1899年の夏にザコパネを訪れて、夫婦でポーランドの最高峰リスィ山に登頂しました。

さて、今日の本題ですが、タトリの登山でよく利用されているカスプロヴィ・ヴィエルフ山の頂上までのロープウェイについてのお知らせになります。
コロナ禍のために先日から乗車は記名式になっています。オンラインでチケットを買う場合は、写真入り身分証明書(日本の皆さんの場合パスポート)の番号と利用者の名前を明記します。一人で複数人数の予約をする場合は、とりあえず予約者の身分証明書が必要で乗車当日には全員が身分証明書を提示することになっています。また、乗車日時の変更は乗車の24時間前までなら可能です。さらに、一度に乗車できる人数は定員の半分の30名となっていますのでご注意ください。

 

8/18 21時からBS TBS 「高嶋ちさ子 麗しのポーランド音楽旅」

バイオリニスト高嶋ちさ子さんのポーランド紀行をご紹介する番組が8月18日(日) 夜9:00~10:54まで放送されます。

ワルシャワからクラクフザコパネとショパンからポーランドの緑豊かな山の街のバイオリン工房の訪問や人々との交流までたっぷりと旅行に行った感覚でお楽しみいただける番組です。
思い返せばこの撮影のお話があったときにロケ地の選定などいろいろとアイデアをご提供させていただき、もうすぐ放送日を迎えることになりとても感慨深く思います。南ポーランドのポトハレ地方の弦楽器製作専攻科がある学校とその学科の創設者についてなど、関連情報を調べて行くなかでこれまで知らなかったことがいくつもでてきて大変勉強になりました。
日本からの取材でポーランドと音楽いえばショパンの域をでることが少なく、今回の番組は音楽に興味がある方、また旅に出てみたいといわれる方、ただ世界について知りたい方にも十分応えられる内容になっていると思います。ぜひごらんくださいね。

https://www.bs-tbs.co.jp/journey/takashimapoland(公式サイト)