グルジョンツは、トルンからヴィスワ川を下り、グダンスクに行く途中にある人口9万人ほどの都市で、あたかも城壁のように見える中世ゴシックレンガ造りの穀物倉庫群(13世紀から17世紀)で有名です。
続きを読む

欧州ゴシックレンガ街道を歩く – グルジョンツの旧穀物倉庫群
コメントを残す
グルジョンツは、トルンからヴィスワ川を下り、グダンスクに行く途中にある人口9万人ほどの都市で、あたかも城壁のように見える中世ゴシックレンガ造りの穀物倉庫群(13世紀から17世紀)で有名です。
続きを読む
ポーランドでは2017年2月10日から新紙幣500ズウォティが流通するようになります。
今回のお札の絵はヤン三世ソビエスキ王。ヤン3世は第二次ウィーン包囲の戦いでオスマン・トルコの撃退に成功し、イスラム勢力の覇権拡大から欧州を守った王なのです。
500ズウォティ札は200ズウォティ札より4%大きく、縦75ミリ、横150ミリのサイズになり、偽造防止の最新技術が用いられています。