みなさん、こんにちは!
今日はワルシャワの野外ショパン・ピアノコンサートの話題です。
この2年間、コロナウィルスの流行で中断を余儀なくされましたが、今年はやっと待望のコンサートが5月15日に開催されました。これまで通り、毎日曜日に開催予定です。

野外ショパンピアノコンサート
みなさん、こんにちは!
いよいよお待ちかね、今年の野外ショパン・ピアノコンサートが始まりました!
この2年間、コロナウィルスの流行で中断を余儀なくされましたが、今年はこれまで通り、毎日曜日に開催予定です。1959年からずっと続いてきたコンサートですが、昨年、一昨年とワジェンキ公園の宮殿やオランジェリーなどで収録されたものをオンラインで流すという形になっていました。
緑あふれるワジェンキ公園のショパン像を前にショパンに思いをはせる、そんなひと時はいかがでしょうか?
さて、今年はショパン像を見ながらピアノの演奏をお楽しみください!
動画は5月15日のガラコンサートの様子です。
パリ出身のマルク・ラフォレMarc Laforêt とスペインのマルティン・ガルシア・ガルシア Martín García Garcíaが演奏しました。今年はポーランド、イタリア、ハンガリー、日本、中国、韓国、ベトナム、イギリス、アメリカの40名のピアニストが演奏します。
今後の演奏予定:
5/22 12.00 – Michelle Candotti (Italy), 16.00 – Jakub Kuszlik
5/29 12.00 – Joanna Ławrynowicz, 16.00 – Maria Gabryś-Heyke
6/5 12.00 – Alberto Nosè (Italy), 16.00 – Hyuk Lee (South Korea)
6/12 12.00 – Aleksandra Świgut, 16.00 – János Balázs (Hungary)
6/19 12.00 – Ashley Fripp (Great Britain), 16.00 – Adam Mikołaj Goździewski
6/26 12.00 – Kamil Pacholec, 16.00 – Alicja Fiderkiewicz (Poland/Great Britain)
7/3 12.00 – Hao Rao (China), 16.00 – Adam Kałduński
7/10 12.00 – Filip Wojciechowski, 16.00 – Karol Radziwonowicz
7/17 12.00 – Kevin Kenner (USA), 16.00 – Zuzanna Pietrzak
7/24 12.00 – Jacek Kortus, 16.00 – Marcin Wieczorek
7/31 12.00 – Łukasz Krupiński, 16.00 – Hubert Rutkowski
8/7 12.00 – Wojciech Świtała, 16.00 – Trung Viet Nguyen (Vietnam)
8/14 12.00 – Eryk Parchański, 16.00 – Nao Mieno (Japan)
8/21 12.00 – Leonora Armellini (Italy), 16.00 – Julia Kociuban
8/28 12.00 – Rinko Kobayashi (Japan), 16.00 – Beata Bilińska
9/4 12.00 – Mateusz Krzyżowski, 16.00 – François Dumont (France)
9/11 12.00 – Janusz Olejniczak, 16.00 – Kamila Sacharzewska
9/18 12.00 – Paweł Wojciechowski, 16.00 – Krzysztof Wierciński
9/25 12.00 – Yiming Sun (China), 16.00 – Andrzej Wierciński
ワルシャワでも最も歴史が長い音楽イベントのひとつ「野外ショパンピアノコンサート」は、皆さんの旅の記録の1ページに素敵な思い出として残ると思います。
ぜひ足を運んでみてください。
日時: 9月25日まで毎週日曜日12時と16時 (いい場所を取りたければ早めに行きましょう)
場所: 園内ショパン像のある一角で開催されます。(無料)
アクセス: 旧市街からなら市バス116に乗り、Łazienki Królewskie 01で下車すぐ。